学びの入り口へようこそ! ホームページへ

サイトマップへ
(調整空)

新しいネットによる、無料教育機関ができました。ぼちぼちと、利用させてもらっています。
(2020-11-12)
 ネット大学   
機関名 Schoo
(スクー)Web-campus
NTT docomo現役のビジネスマンを対象に、人生100年に対応した、実践的、包括的な、多数の科目あり。卒業のない大学。

私(=じいさん)は、必死に、くらいついて、勉強中。(2020-11-12)
放送大学 (卒業済) 
O U J Mooc (未受講)
 G a c c o (未受講)

ぼくの学習ツール
サイト、本屋、図書館 & 勉強部屋)
学習、研究、論文の作成などに、役立つツールばかりです。とことん利用することにより、学習が進みます。登録制のサイトもあります。放送大学卒業の勉強には、最大限に利用しました。
Genijジーニイ) CiNii(論文)Webcat(本雑誌)Kaken(研究課題)日本全国すべての蔵書検索サイトです。
国会図書館 探しても見つからない本の、最後の頼みです。何回か永田町まで行き論文コピーしました。
日本の古本屋 絶版本や古本を探して購入するのに便利なサイトです。日本の古本屋を、全て管理しています。
Amazon 今やネット通販の王者であり、新本でも古本でも、本の入手に超便利です。
e-honネットワーク 新本の在庫有無が直ぐ分かります。直ぐ入る本は、最寄の本屋に回してくれます。
大阪府立大学図書館 自宅から一番近い、ぼくの勉強部屋みたいな場所でした。本当にお世話になりました。
堺市立図書館 本館・分館ネットで、自宅近くの分室でも、本の借出し返却できて便利です。
逗子市立図書館 美術ギャラリ、市民ホールなど総合施設で、逗子散歩に立ち寄る憩いの場所です。
ととら堂 ← new 逗子銀座通り中ほど、露地入ったところに、素晴らしい古本屋あり。湘南一です。
天牛北野田書店 現物の古本漁りの楽しさは格別で、病付きに。堺の主な駅に必ずある古本屋。残念ながら、廃業となりました。
有隣堂書店 横浜駅西口地下街に、昔から変わらず、書籍、文具など。総合書店です。

放送大学 履修データ
私は、最短で、卒業しました。一年次入学で 4年限の卒業は、非常に珍しいらしい。
本来は、ゆっくりと教養を楽しむのを主眼としているようだ。
 
放送大学を卒業して
卒業までの書棚
卒業までの勉強
卒業までの歩み(〜2007)
(開始学期
/ 最終学期)
 卒業研究 資料
 放送大学スケッチ集 科目・選科生2007〜2010 / 2012−2013) 
再入学/全科生
(2011)    選科生 (2014前期)

 
   「放送大学を卒業します」 (2015-1-24) (facebook ノートに、アップしたコメント) 

放送大学を卒業することになりました。次学期からの学籍延長をしません。

学長さまはじめ、長い間、学友の皆様には、たいへんお世話になりました。ここでいったん離れることになりました。facebook [放送大学グループ]には、長い間書きこみしていませんが、サークルからの退会手続きを、幹事の方、宜しくお願いします。

facebookには、放送大学サークルの発足時に、ほとんど自動的に、私をfacebook友に登録していただいた方が、たくさんおられます。出来れば、お考えにより、この時点で、当方への facebook友の登録をキャンセルしてくださるようお願いします。メッセージ不要です。

facebook自体も、自分にとって違和感の多い環境を感じていますが、私にとっては唯一の社会の窓口なので、継続してスケッチ活動の報告の場とします。どなたでも見れる公開設定ですので、絵の好きな方、興味ある方は、お暇に訪問してください。

  
 「最近、放送大学について思うこと」 (選科生2014年後期の登録を見送ったことに)

放送大学の学習では、今まで、実利的な面でなく、世界の根本的なことの勉強を心がけて、主に哲学思想の科目を勉強してきた。今は、哲学の終わりを告げられ、すべてがネットの様相の時代。その後、後期高齢者となり、高齢期の健康理解から、「死生学」へ進んだ結果、後これから進む方向に、高齢者の当事者としての適当な科目が見つからない。また、今学期の新規科目に、私にとって魅力あるのが見つからないので、せめて面接授業だけでも、受講できれば良いのにと思われるが、不可らしい。全科履修生に復帰すれば、2回目以降は、面接授業だけを受けられるようだが、来年度に、全科履修生に復帰するか、判断を先送ります。今学期は、取りあえず一休みしようかと思う。

私にとって、何年か前に卒業できて学士の資格をいただいたのが、放送大学のお蔭であり、一生の宝物です。しかし、学士は、1枚で充分ですので、放送大からの真の卒業?も視野に入っている。


現代社会での教養とは、何かという疑問もある。放送大学には、有名大学卒とか、元から高レベルの教養がありながら、なお欲張りな教養?を求めて参加する人が多い。これで、真に参加が必要な、勉強したくても、経済的に、身体的に困難な人たちの、門戸を狭めているのではないかと、相当に前から、私には感じられてならなかった。レベルの高い教養とは、生涯学習とは、高価なものなんだ。教養にも、飽食社会があり、格差問題が及んでいる。国の施策として、放送大学は、授業料を無料にすべきと思う。一般大学ではないのだから普通の奨学金制度でなく、放送大学だけの少なくとも教養学部では、収入レベルや、大卒資格などによる選り分けすべきと思う。これは、大学事務処理の問題でなく、国の教育システムの問題だ。国は、その辺に考えが及ばないのだろうか。根本的に、私学か国立か、はっきりしないことが、第一の問題であると思われる。不遇な若者たちが、安価に教養を身に着け、大学院レベルまで進み、世界の将来を担う人材となってゆく道筋を、放送大学が作るべきと思われてならない。


最近、ネットで通信制の教育システムが、たくさん出現している。放送大学の外には、無料で勉強できる環境が整ってきた。私のような、年金生活者、高齢者には、選択肢が多くなって嬉しいかぎりである。 そんな、こんな想いをもって、放送大学の今学期の登録を、見送ります。(2014-8-20)

とし坊の
趣味のメインサイト
木下俊延のスケッチアラカルト
(楽しい趣味のスケッチとギターを中心として)
音声が立ち上がるのでご注意を 

   ホームページへ
inserted by FC2 system