放送大学あっちこち
平成16年(2004年)
Top頁へ 次頁へ
面接授業などで、各地の放送大学の企画に参加して、今まで見れなかった風景に出会います。
初めての土地の場合は、前後に時間があれば、必ずスケッチしています。    
  
放送大学本部の建物  

(2004.3.7)



勉強会の帰りに、学園前でスケッチしました。

幕張の海浜公園から町並みを遠望 (2004. 3. 6)

放送大学本部の在る幕張は、はじめて来ました。イベント会場や、教育機関や、大きなホテルが、ふたつも在り、近代的な文化都市でした。
浜へ出たところ、強風で荒波が打ち寄せていました。防風林の内側に、公園があり、ぞうさんや、怪獣などの樹形によるオブジェが並んでいました。
その向こうには、背の高いプリンスホテルを初め、幕張の高層ビル群が建ち並んでいました。

放送大学の20周年記念式典のついでに
(平成16年6月3日)


江戸城堀端
葵の花    

(東京都千代田区)

東京の北の丸公園に初めて行きました。鬱蒼とした広大な、江戸城跡の公園です。田安門へ入るところで、葵の花が咲いていました。向こうに見える建物、九段会館で、放送大学の20周年記念式典があり、参加してきました。

大阪学習センター
遅くやって来たぼくの学び舎

(2004. 7.25)

放送大学の大阪学習センターも、今日から期末試験に入りました。試験時間の合間にスケッチしましたが、皆さんは、熱心に勉強していました。

東京足立学習センター
千住新橋と学びピア21

(2004. 8 7)

高層の建物6階が、放送大学足立学習センターです。

面接授業のついでに、午前中、はじめて荒川に来ました。炎天下に、小さな木陰を見つけて、シャツひとつになり、坐り込み、スケッチしました。


千住の町には、古い宿場町の名残がそこここに、残っています。

和歌山大学キャンパス丘のすすき 

(2004. 10.17) 

(和歌山県和歌山市)

面接授業「音楽の基礎と創作」が、和歌山大の音楽室でありました。たいへん楽しい授業でした。

丘の上の素晴らしい環境の大学キャンパスが、右手に広がります。土手には、すすきが群生して、光にきらきらしていました。下の広場は駐車場とバス停です。遠く、紀ノ川の河口あたりの海が見えます。

埼玉県立近代美術館

(2004.12. 4)

(埼玉県さいたま市)

「美術の見方」と題して、放送大学の課外講演会があり、聴講に行きました。北浦和駅の近く、浦和公園は、折りしも、秋まっさかり。秋もようの美しい公園の奥に、美術館があります。

冬の天王寺界隈

(2004.12.22)

(大阪市天王寺区)

大阪学習センターの休憩コーナーの窓から、寒々とした冬の町並みをスケッチしました。手前には、大阪環状線が、走っています。

   Top頁へ 次頁へ
inserted by FC2 system